花々、
今、うちの庭では花々が咲き乱れています。カタクリからはじまりクマガイソウ、ツツジ、今は牡丹が満開、惜しまれながら散っていくそれまでの時間楽しませてくれています。が、ちょっと裏庭をのぞけばそこは雑草の楽園、刈らなくては・・と思いながらも雑草たちにとっては刈られるまでの時間なんとかして伸びきってやる・・と思ってるに違いない、きっと一生懸命伸びてるはずです。
華は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり。
花は惜しんでも散ってしまい、草は、放っておいても、嫌でも生い茂ってしまうもの、これが生のありのままの姿。
草花はその時期が来れば宇宙の摂理通りに咲きそして散っていきます。私たちの生もそして健康も、摂理に添った自然な生き方がそのまま健康条件となり、それは病気になった時の治療法でもあります。今はただ花々が歓喜するこの季節をじゅうぶんに楽しむことです。
| 固定リンク
« 灯をともす仕事、 | トップページ | 牡丹日記 »
コメント
きれいですね~。
うちの次女には、『華』という字を名前に入れました。
華やかな女の子になるでしょうか。
伊庄さんの娘ちゃんもかわいかったな~。
時々、伊庄さんの幸せ家族写真を思い出していますよ。
またお会いしたいです。(´▽`)
投稿: ほしなちか | 2016年5月31日 (火) 12時34分
ほしなさま、
ごぶさたしてます。
「華」ちゃん、ステキですね、華やかさ、大輪の花ですね、楽しみですね。
うちの娘はもう高校2年生、そして中1です。あっという間ですよ、だんだんお父さんはうれしくも寂しさがわいてくる今日この頃です。
投稿: ほしなさまへ | 2016年6月 1日 (水) 10時12分