メンタルヘルスとヒーリング
東京オリンピックの中継やら報道にくぎ付けの毎日です。試合を画面越しに観戦しながら結果うんぬんよりも選手一人ひとりがここまで歩んできたストーリーを勝手に想像したりしておもわず涙ぐんでしまうというまさに自分自身歳をとっちゃったことの大証明の毎日です。そして今日から末娘は石川県にインターハイ出場のため出発、もちろん試合観戦はできない無観客試合です。でも昨年のすべての競技が中止になったことに比べればありがたいこと、全国の強豪との一戦一戦にきっと気持ちが燃えたぎってるはずです・・うるうるしてくる。試合当日はライブ配信で家から声援を送ります。
今回、オリンピックの女子陸上選手が自分自身のメンタルヘルスの危機を理由に出場を棄権するという話がありました。自己の精神が肉体も心も壊しかねないという危機的状況を自分自身で察知し、そして回避する行動をとる。とても大切なことだと思います。これは、心そして精神と肉体は別々のものではないということを理解をしてるだと思います。魂、肉体、心の三すくみのバランスが取れてこそ健康であり、よりよいパフォーマンスはもちろんよりよい生活が送れるはずです。
では、メンタルヘルス・・そのバランスをとるためにはどうしたらよいのか、心のバランスを崩したときどうすればよいのか、それは決して処方薬などで解決されるものではありませんよね、心に効く薬品はありません。自分自身で解決できない時のために私たちのようなヒーラーが存在します。ヒーリングによる心と身体そして魂への癒しはかならずあなたの心強い味方になります。
| 固定リンク
« ヒーリングとは、 | トップページ | 気になること »
コメント