このご時世・・
さてさて・・またも感染拡大ということになりいたるところで制限が加えられることに。もともと人と人との距離のある田舎町一歩外に出れば半径50メートル、いや散歩してれば100メートル以内に人はいないが、重要なのはその距離感ではなく、人と人との心の距離感です。
”孤立と社会的距離が拡大することの影響を述べた医学論文より・・”
社会的つながりや、コミュニティとの接点を失うことで死亡率が50%上昇・・
孤独と孤立は、認知症の発生率を50%上昇させる・・
孤独と孤立は、脳卒中を32%増加させる・・
孤独と孤立はガンの羅漢率を25%上昇させる・・
”だんだん落ち込んできたわ・・”
社会的つながりを持たないほど風邪を含む感染症にかかりやすい・・
高齢者の孤立は、糖尿病を極端に悪化させる・・”年寄りは甘いものにはしるからか?”
社会的孤立は、他の疾患の死亡リスクに匹敵する重要な致死要因・・
男性は職を失うと、全死亡要因リスクが最大85%増加!・・”なんか特典付きみたいな言い方!やな感じ!”
てことらしいです。人と人との関わりが少なくそして薄くなるとどこか幸福感も薄れていきますよね、どうぞみなさん気をつけて関わり合いを大切にね。こんな機会ですからほんとうの健康って何だろう・・って考えましょう。
| 固定リンク
コメント