2022年12月20日 (火)
2022年12月13日 (火)
灯をともす
思い出ばなしも時には人の心を震わせることがある。
自分がかつて経験したこと、人との出会いなどなど、ほぼあそびに関してだが…鳥肌立たせるほど喜んでいただいた。なんだ良かったじゃんたくさんの経験してきて、無駄じゃなかったみたい。
人の心、魂にほんのりとでも灯をともすことができ、これからの創造力をかきたてるきっかけになれたならそれは自分にとっても幸いだ。
しかし過去…反省はかなりある。
2022年12月 6日 (火)
ただ待つ
外には雪が舞っている。
いよいよこの季節がやってきた。この冬はどんな冬になるのやら、県南に位置するわが町なのになぜか年々寒くなっていくのを感じる。
このしごとは、ただ孤独に待つ以外にないしごとである。道に迷い訪ねてくる人に安堵、健康、苦痛の緩和、慰め…そのための道具に徹することにつとめるだけである。
今日も準備を整えてただ待つ
2022年12月 3日 (土)
好奇心
いよいよ師走。
歳をとるごとに一年の過ぎ去る速さにためらってしまう。なぜ大人になると一年が速くなってしまうのか、それは好奇心がなくなってしまうからなそうだ。ときめくことがなくなってしまうからとも…。
たしかにそう思う。かと言って今さらときめく人を探すわけにもいかず、好奇心か…それはある。治してみたい人がいる。かと言ってこちらから声をかけてみるわけにもいかないしどうしたものか、原因不明の難病と聞くとやってみたくなる。
なんとかきっかけをつくってみるかな。見過ごすわけにはいかないな。
最近のコメント